店長(金子力)のおすすめ情報や、新作発表など、
自由な発想で日記などものせています。
ご来店の際には、「ブログ見たよ♪」って気軽に言って下さいね♪

■新作:有田焼仏具(オリジナルセレクト) このエントリーをはてなブックマークに追加

【新作 高級 焼物 仏具セット】

shine場所をとらない
ステキな有田焼仏具(茶仏器+3具足セット)です。shine
    shine四種の柄からお選び頂けますshine


diamond単品での販売も致しております。ご不明な点はお気軽にお電話下さい♪
ご注文・お問い合わせは、telephone03-3939-5989 (FAXも同じ番号です)
有田焼仏具創価SGI5具足イメージ.jpg

はじめに、
「どうせお供えって捨てるんだから無くてもイイんじゃ?」と
プライベート時に無宗派の知り合いに聞かれた事があります。

お供え(お給仕)の意味を知らない方も居るとの事で、
ココに少し書かせて頂きます。

お供え(お給仕)とは、
各宗派により意味合いが少し異なりますが、
一般的には、
「今現在の自身のあり方に感謝し、ご本尊様・ご先祖様へ
自身の気持ち(今できる精一杯の生を成す形)を、
ご供養させて頂く事。」
と、僕は認識しております。

もちろん経済苦やお体の不自由な方に無理やり他者が強要してから
始められる事であってはならないとも思います。それでは上部に書いた
「自身の気持ち」では無くなってしまうからです。

Q,では「自身の気持ち」であれば、毎朝食べてる物がご飯ではなく、
 パンなんですけど、それをお供えしてもイイの?

A,はい、それも立派な現代のお供えの形だと思います。
 最近では、パンとコーヒーをお供えできる仏具もあります。
 
※当店ではお取扱いしておりませんが、お取り寄せは可能です。

こういったように仏壇仏具は、現代社会のあり方により、
 ずいぶんと変わってきてはいますが、ご本尊様・ご先祖様へのお気持ちは
 未来永劫変わってはイケない事だと僕は思います。

昔からあるお供えの形を、

【上部写真】で簡単にご説明させて頂くと、

1・左上:茶器[お水やお茶(潤い)をお供え頂く器です]
2・右上:仏器[ご飯(お食事)をお供え頂く器です]

  ※果物等の旬の実りをお供えする器は、三宝とよび、このお仏具セットには入っておりません。
3・左下:花立[シキミ(邪気を祓うと言われ生命力の象徴とされる香る常緑樹)をお供えする花瓶です]
4・中心:角香炉[お線香(香りと煙)を、火の安全を考慮し横に寝かせお供えする器です]
5・右下:灯立[ローソク(明り)をお供えする器です。]
★・徳利:(ご本尊様両脇へ置いてある鶴丸紋・八葉紋のフタの付いた器)は、
 今ですら形式的な物ですが、昔は名のとおりお酒を入れお供えする物でした。
また、
お給仕という観点から言いますと、毎日のお掃除も大事な事だと思います。

その時出来るご供養を、ご本尊様・ご先祖様へお伝えする事で、
信・行・学、即生活へ向かわさせて頂けるのではないでしょうか。


※上の写真は、お仏壇へ並べた展示イメージです。
【仏壇名:ビータ700椅子付ウォールナット調】
造花ミニ・LEDローソクミニはオプション(別売)です。
また、写真では正面に有田焼と書かれた黒いシール付きですが
お求め後お給仕される際は、剥がしてお使いください。


【4種の柄を、水入の写真のみですがご覧ください】

有田焼茶器色唐草.jpg
水入(柄:唐草)

有田焼茶器四季友禅.jpg
水入(柄:四季友禅)

有田焼茶器桜ろまん.jpg
水入(柄:桜ろまん)

有田焼茶器花の舞.jpg
水入(柄:花の舞)

 どの柄も上に金筋入りで貴賓があり、
 下に黒・灰色の特殊加工が施されており、
 お仏壇と調和しやすい工夫が さすがです。
 従来の宗門・創価・SGI 仏具イメージを覆す
 新作 高級 仏具 だと思いませんか。(^^)

有田焼角香炉桜ろまん.jpg
角香炉:(柄:桜ろまん)
香炉は横に寝かせお使い頂く角香炉タイプです。
従来の下に灰を敷くモノと違い、お墓用仏具で定番の
網底タイプなので、毎度お給仕をして頂く事により、
灰が舞う心配が少なく、結果お仏壇を清浄に保てます。
薄型なので毎日お線香を焚かれない方にもおすすめです。
また、お線香を焚かれない方が、
エステバン等の香り石を入れる器としても最適です。

類似品にご注意ください。こちらのお仏具セットは、
select shop KANEKO FUKUUNDOオリジナル発注製品です。
 


✿✿✿簡単お電話予約は、03-3939-5989✿✿✿

お仏壇お仏具のセレクトショップ金子福運堂
店舗付近の地域限定ですが総額1,000円以上のお買物で無料宅配中です。
お気軽にご利用ください。